GnuPGは二種類用意されており、ポータブルなスタンドアロンバージョンである1.4.x、そして、コンパイルの難易度が高いですが、より多くの機能を提供する2.0.xです。GnuPGはGNUプロジェクトのRFC4880で定義されるOpenPGP標準の完全でフリーな実装です。
+ * ニュース
+ - [[file:16th-announce.org][16 Years of protecting privacy(日本語版)]]を公開しました。
+ - GnuPG現行最新版は2.0.22/1.4.16です。
+
** ダウンロード
+ :PROPERTIES:
+ :ID: 3e1af366-4eea-48fe-afe5-973a5e88813b
+ :END:
GnuPGのダウンロードは[[http://gnupg.org/][gnupg.org]]から可能です。
- [[http://gnupg.org/download/index.en.html][ソースコード]]
- - Windows向けは[[http://gpg4win.org/][Gpg4win]]を使用してください。
+ - Windows向けは[[http://gpg4win.org/][Gpg4win]]を使用してください。(尚、公式に配布されるバイナリに関してはGpg4winに一本化されているためバージョンは2.0系列となります。)
- Mac向けは[[https://gpgtools.org/][GPGTools]]を使用してください。
+* 最新情報
+ :PROPERTIES:
+ :ID: 8e27d8ac-8552-4982-910d-c8de58838d57
+ :END:
+
+現在GnuPGは三種類、提供されています。それらはGnuPG stable、GnuPG modern、GnuPG classicとなります。
+
+本サイトにおいて、これらは以下のようなバージョン系列で呼称されている場合があります。
+
+|---------------+----------------+----------------------------------------------------------------------|
+| 呼称 | バージョン系列 | 内容 |
+|---------------+----------------+----------------------------------------------------------------------|
+| GnuPG stable | 2.0系 | OpenPGPとSMIMEを含むモジュラーな構成 |
+| GnuPG modern | 2.1系 | 楕円暗号など先進的なサポートを含むバージョン |
+| GnuPG classic | 1.4系 | 古いプラットフォームなどでも動作する先進的な機能を含まないバージョン |
+|---------------+----------------+----------------------------------------------------------------------|
+
+
* 情報ページ
+ :PROPERTIES:
+ :ID: 48320f6e-ed2f-4a6f-9259-c7388db5de13
+ :END:
- [[file:howto.org][GnuPGの使い方]]
- [[file:tips.org][GnuPG Tips]]