GnuPGは二種類用意されており、ポータブルなスタンドアロンバージョンである1.4.x、そして、コンパイルの難易度が高いですが、より多くの機能を提供する2.0.xです。GnuPGはGNUプロジェクトのRFC4880で定義されるOpenPGP標準の完全でフリーな実装です。
+** ダウンロード
+GnuPGのダウンロードは[[http://gnupg.org/][gnupg.org]]から可能です。
+
+- [[http://gnupg.org/download/index.en.html][ソースコード]]
+- Windows向けは[[http://gpg4win.org/][Gpg4win]]を使用してください。
+- Mac向けは[[https://gpgtools.org/][GPGTools]]を使用してください。
+
* 情報ページ
- [[file:howto.org][GnuPGの使い方]]
- [[file:tips.org][GnuPG Tips]]
* 特集
** GnuPG関連
+- [[file:parameter.org][GnuPGパラメータシート]]
+- [[file:sample.org][GnuPGでサポートされている暗号図鑑]]
+- [[file:anonymous-recipients.org][受信者秘匿機能の利用]]
- [[file:editkey.org][edit-keyオプションの使い方]]
- [[file:shorthist.org][A Short History of the GNU Privacy Guard(日本語版)]]
- [[file:gpg2compile.org][GnuPG 2のコンパイル手順]]
- [[file:company.org][会社環境での暗号運用の問題点]]
- [[file:problem.org][暗号運用の問題点]]
+* その他
+- このページの編集履歴は[[https://github.com/hsaito/gnupg-kouza-page][GitHub]]で閲覧可能です。
+
#+BEGIN_HTML
<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "ca-pub-6327257212970697";